新しいTERRAZINE

The new TERRAZINE

タダで使ってるくせに、文句言うな

最近、ってわけでもないけど、タダで使ってるくせに、ギャーギャー文句ばっか言ってるヤツって見かけない?

Vectorウイルス感染


なお、ウイルスに感染したソフトウェアをダウンロードしたユーザーから、ウイルスに感染したという報告は2日時点では受けていないという。また、該当ユーザーに対する補償は現時点では検討していないとしている。
なにこれ? まるで「補償すべき」とでも言いたげな書き方だな>インプレス*1
ベクターは免責事項で以下のように「利用は自己責任で」と明言してある。

(株)ベクターのインターネットサイト『Vector』で公開されているソフトウェアの利用は、利用者自身の責任と費用 によって行ってください。
コンピュータウイルスに対しては、その時点で可能な限りの検査を行っておりますが、これは公開されたソフトがウイルスに感染していないことを保証するものではありません。
コンピュータソフトウェアという性格上、ウィルス感染を完全に防ぐ手だてはない。それにベクターのようなサイトでは膨大な数のソフトを扱っているわけで、感染する機会も増える。もしベクターが信頼できないならば、配布元からダウンロードすればよい。ベクターからダウンロードしたのは自分自身であって、ベクターの責任ではない。
もちろん「タダだから無責任でよい」と言っているわけではない。確かに今回の件に関しては不手際だった。しかし、その後の対応などをみても、ベクターは無料配布サイトとしての範囲内でしっかり責任を果たしていると言っていいだろう。
信じられないことに、有料、しかも高額な料金をふんだくっておいて、「無保証」を謳うところもある。言うまでもないが「マイクロソフト」である。ベクターに賠償を求めるならば、マイクロソフトにも同じことをしなければ筋が通らないわな。

はてなダイアリー障害

要約すると、

  • m-nで始まるユーザーが格納されているデータベースに障害が発生、ハードウェア交換を含むメンテナンスが必要に
  • メンテナンスが長引き、予定の18時終了を大幅に超過した21:34に終了。
  • この間「はてなダイアリー日記」では随時告知されていたものの、「はてな障害情報」ではメンテナンス延長が告知されたのは、終了予定の18時を2時間以上過ぎた20:17だった

障害は仕方ないし、はてなは同業他社に比べても迅速な対応をしていると思う。しかしその告知については不十分であることは否めない。これは実際に作業に当たる部門と、それを監督する部門がしっかり連携がとれてないからだろう。技術屋集団にありがちである。ハードウェア障害という重傷なのだから、丸一日くらいメンテナンス時間を取ればいいのに、自分たちの技術に自信があるし、ユーザにも最小限のタイムロスにしてあげたいという気持ちから「4時間」と設定してしまった。はてならしいと言えばはてならしいよな。でもいつまでもそういった「ベンチャーくさい」やり方じゃあダメだろ。最初からじっくり腰を据えてやった方が、結果としてユーザーのためになることが多い。

# naicoco 『メンテナンスの谷間に日記を書きアップロードしたところまたメンテナンス画面になり、書いた内容が消えてしまいました。
不具合は仕方ないと思いますが、あまり断続的にメンテナンスを入れていただきたくないです。』

んで、このid:naicocoさんだけど、せっかく入力したのにパーになっちゃって、気持ちはわかる。んで、はてなに無茶な要求してないのもエラいわな。「謝罪と賠償!」ってファビョってもおかしくないのに。ただ「メンテナンスの谷間」ってわかっているなら、送信前にローカルに保存くらいはしないとな。別にメンテ中に限らず、いつ障害が起きるかわからないんだから、消えて困るようなものをオン書きしちゃダメだろ。まぁOperaならそんなこと起きにくいんで、他の低機能ブラウザを使ってるなら乗り換えを勧めるよ。

タダより高いものはない?

どっちのケースにしても、基本的にタダで使ってるんだから、それなりの自衛はしないと。もしデータベースが完全にお釈迦になって復旧できなくても、ローカルにエクスポートしてあればいいんだし。なんでもかんでも「自己責任」って言うつもりは無いけど、「お客様は神様」みたいな勘違いした態度を取るのはカッコ悪いよな。賢く、スマートで。はてなと、はてなユーザーにはそうあって欲しい。
べ、別にミクシィユーザーがバカばっかりって言ってんじゃないからねっ!

*1:最大のライバルである『窓の杜』運営会社