2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧
225 Wander and The Collosus - A Violent Encounter ~Battle With the Colossus~ 226 Unlimited SaGa - Enigmatic Scheme 227 Devil May Cry 3 - Vergil Battle 3 228 Drag-On Dragoon 2 - Breakthrough 229 Tales of the Abyss - The Arrow Was Shot 230 S…
193 Silhouette Mirage - Punky Pumpkin Castle 194 Skullmonkeys - Bonus Room 195 Super Mario Bros. 3 - Ending Theme 196 Tekken 2 Strike Fighting Vol. 2 - Ring A Bell 197 TimeSplitters Future Perfect - Disco A GoGo 198 Uru Ages Beyond Myst - …
161 Final Lap 2 Namco GSM 3 - Track 16 - Mothership - DANGER-SEED 162 Fire Emblem Rekka no Ken - Companions 163 Forgotten Worlds - Stage 1 164 Gitarooman - Born to be Bone 165 Gradius V - METEOR -STAGE 5- 166 Gradius Gaiden - Snowfield (st…
129 Granado Espada - Rosa Rosado 130 Heroes of Might and Magic V - Sylvan Theme 131 Ibara - Like a Rolling Stone 132 Katamari Original Soundtrack Damacy - Family Damacy 133 Kingdom Hearts II - Passion ~after the battle~ 134 Kingdom Hearts …
097 Sonic CD - Sonic Boom (Instrumental) 098 Soukaigi - Die On Destiny 099 Super Mario 64 - Ultimate Koopa 100 Tales of Destiny - To Be a Dream 101 Timesplitters 2 - 1853 Wild West 102 Battle Arena Toshinden Subaru - 37 103 Treasure Master…
065 Canvas 2 - The World Where Color was Lost 066 Cho Aniki ~ The Ultimate, Invincible, Most Galactically Powerful Man - Aniki 067 Deus Ex - DuClare Chateau 068 Deus Machina Demonbane - The Convictor 069 Descent II The Infinite Abyss - Rob…
033 killer7 - Rave On 034 Mega Man X5 - Zero Stage 1 035 Ace Combat Zero - Diapason 036 Minna Daisuki Katamari Damacy - DISCO PRINCE 037 Musashiden II Blademaster - Holy War 038 Pheonix Wright ~ Objection! 2001 039 One Man and His Droid - …
また新手の嫌がらせを思いついたので(笑)→いやがらせが過ぎたので、32曲ずつ8分割したよ。全部まとめて一気に逝きたい時はここから。 ゲームファンコミュニティ『Gamingforce』で「Best VGM Song Contest 2006」をやっている。予選は7月から行われており、…
Ace Combat Zero — ZERO エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー PlayStation 2 the Best出版社/メーカー: ナムコ発売日: 2006/12/07メディア: Video Game購入: 3人 クリック: 36回この商品を含むブログ (34件) を見る
実験的にサイドバーを「全部入り」にしています。鬱陶しい場合は、OperaでF11で回避してください。他のブラウザの人はゴメンね。この際Opera使ってみて(回し者)→通常運用に戻しました。しばらくはこれで行きます。 私はあんまり「見た目」のデザインにセン…
はてなダイアリーデザイン管理機能ってのを早速使ってみたんだけど、間違ごうて全部上書きしてしもうた(泣 とりあえず字を100%に戻したいんだけど、どうすんだっけ? div.section p {font-size:100%} じゃダメなんけ? 行けた! nobodyさんのおかげで出来ま…
*1 シューティングあんまり好きじゃない俺が毎日シューティングするぞ日記 - 砂上のバラック 『超連射68K』を最初に持ってきたり、初見で1周ノーミスクリアしちゃうあたり、「見所のあるヤツじゃ」と思ったのだが、ラインナップに『ゼビウス』が無いのは許…
はてなブックマーク - TERRAZINE : 帝良検索 [ はてな バーカ ]結果 ↓ はてなダイアリー - TERRAZINE :帝良検索 [ はてな バーカ ]結果 ちょww バーカ大杉wwwwww ノーバディたんwwwうぇ
ITmedia News:「mixiの裏技」でパニック バグ悪用でデマ出回る ま た ミ ク シ ィ か 。 つまりミクシィユーザーは自分の行動はチェックされたくないけど、人の行動はチェックしたいってことだよなぁ。 やっぱ気持ち悪いわ。どうにも合わない。
ページを開くだけ/メールを読むだけで感染するウイルス再び もうね、頼むからIEとかOEとか使うなって。マジで。あんなの使うのは、童貞で包茎でインポ以下だっての。ブラウザ通のワシから言わせてもらえば今、ブラウザ通の間での最新流行はやっぱり、Opera…
最近の若者に目立つことばづかい。 もともとは、自分の行為を相手に許可してもらい、それによって相手に対してへりくだった気持ちを表すことばだが、最近では「私は○○高校を卒業させていただきました」とか「先生のご著書を読ませていただきました」といった…
セーラー服と機関銃 (初回限定盤)(DVD付)アーティスト: 星泉出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2006/12/25メディア: CD クリック: 13回この商品を含むブログ (55件) を見るむしゃくしゃして貼った。セーラー服なら何でもよかった。 Opera …
以下の文章は最初は「ライブドアPJってかわいそうだな」っていう感じの短い文章だった。それが書いてるうちに膨らんで結構な長文になった。自分がこれまでGIGAZINEに対し何をイライラしていたのか、全部わかってすっきりした。 ということで文化の日ってこと…
最新ニュースを次々と送り出す「livedoor ニュース」に行ってきました - GIGAZINE スゲーなぁコリャ。ココまで自分らの読者をバカにした対談記事を載せれるってのは、さすがGIGAZINEとしか言いようがないよ。 しょぼいブログでアフィリエイトやってるよりも…
宮崎日日新聞が11/01に刷新されたのに伴い、『ヘッドラインサービス』を修正しました。 http://kagonma.jpn.ch/headline/headline.cgi?mode=category&group=miyazaki 変更点 「県内地域の話題」が県北、児湯・西都、県央、日南・串間、きりしまの5地域に分割さ…