新しいTERRAZINE

The new TERRAZINE

人は飽きると語りだす

最近話題のもちおのエントリーとかjkondoのエントリーとかを見てると、この人たちは今のはてなの仕事に飽きたんだなあとおもうのであった。

strange - あきた

ワシも間違いないと思うのであった。
去年の11月ごろに、「ところではてなは終わった。あとはてなは成長してないよね」なんて文章を書いた。この時ははてなユーザー、というか、はてな村住人のことを言ったけど、「変な会社」としてのはてなも終わってたわな。いや、別に普通のことで悪いことじゃないんだけどね。なんつーか、はてなが「2.0」で打ち止めになりそうってのがさびしいんだろうな、ワシは。「Rimo」なんて、どーでもいいような事やってりゃ、そりゃ飽きるわなー。
何度も言い尽くしたことだけど、自分の仕事に飽きたり、良いものが生み出せなくなった者は、語りだす。宮崎駿など、もはや作品中よりインタビューやプレスリリースでの方が雄弁だ。まぁ、宮崎自身はもう立派な「うるさ方のじじぃ」なのに、それをいまだに担ぎ出さねばならないアニメ業界の不甲斐なさこそ責められるべきだろうけど。もっとハッキリ言えば鈴木敏夫
はてなも同じで、もうずいぶん前にはてなは終わってるのに、どいつもこいつもだらしなくて、はてなに引導を渡せない。だから奴らは叫んでるんだよ。「誰か早くトドメを刺してくれ」ってね。
涼宮ハルヒ」があんなに受けたのは、みんなこの世界に飽きちゃってるからなんだよ。「宇宙人、未来人、超能力者」が現れないと、この閉塞感、沈滞感が漂う世の中は変わらないと思ってるんだよ。みんな新世界を待ち望んでる。でもハルヒ長門もいない。デスノートも降ってこない。キラもエルも現れない。
つーか、もうこの話、何度もしてるから秋田。やめ。

個人サイト・ブログに飽きたときの対応色々

1.やめちゃう
飽きたらやめて、他のことやる。健康的。

2.惰性で続ける
飽きたけど、他にやることも無いし、なんとなく続ける。たまに飽きたのに気がついてない人も。

3.「プロ意識」で続ける
個人サイトとはいえ、読者の存在は軽視できない。俺のサイトだけど、みんなのサイトでもあるのだから。簡単にはやめらんないよ。

ジェイコンの場合、ホントは1なんだけど、社長だから3の振りしてるんだけど、現実は2に近い状態なのに気がつき始めてイライラしてるってとこかな。
れいこんと子供でもつくって、落ち着いて3になるのが、一般ユーザーにとっての幸福かも。だったらはてなじゃなくていいんだけど。