新しいTERRAZINE

The new TERRAZINE

たかがゲーム、たかがラーメン


ハードデザイナーは、クリエイターが自在に腕を振るえるように、想像力への制約をかけないように、力を尽くす。
楽家(クリエイター)は、それを踏まえたうえで、出来る限りの全力を尽くす。
単純に、そういうことじゃないか?
ハードをデザインする立場からすれば、
ファミコン時代は、いい楽曲があったかもしれんが、制約が多かった。 制約をとりはらえば、もっといいことができるに違いない!」
と考えるのは、正しいし、何の問題もない。ファミコン時代の表現が「できなくなった」わけじゃないんだからね。
だいたい、ハード提供側からすれば、すべからく力のある作曲家に対応させられるわけじゃないんだから、そう考えて当然。
そう、まさにそう。一字一句正しい。そうなんだよね。
ハードが進歩すれば「優れたクリエイターは、もっと良い曲を。そうでないクリエイターでも『それなり』に」作れるようになるはずだった。ところが実際は『それなり』ばかりになっちゃったんだよ。
なぜだかわかる? ゲームってのは「クリエイター」なんていうカタカナ職業に憧れて入ってくるような甘ちゃんが通用する世界ではなく、「職人」が住む世界だったんだよ。ハードが悪い、環境が悪いって言い訳するようなヤツは、ハードが進歩したって結局ダメなんだよ。
90年代前半にパソコンのゲーム音楽MIDI楽器で鳴らすっていう試みがされた時期があった。ローランドのMT-32とかSC-55シリーズがよく使われてたね。コナミやシステムサコム、ウルフチームといったメーカーからは、ゴージャスでスゴいMIDIサウンドが産まれた。でもね、ここに上げたメーカーはFM音源でも十分にスゴいサウンドを鳴らしてた。FM音源でダメなメーカーは、MIDIを使ってもむしろ実力差が露わになるばかりで、やっぱりダメだったんだよ。

メーカーに個性があった

ゲームがCD-ROMで供給されるようになって、ゲーム音楽CD-DAやストリーミングで鳴らせるようになった。さすがにここまで来ると実力差は出にくい。が、逆にだからこそ「どのメーカーの曲も似たり寄ったり」になってしまった。ワシのような古くからのゲーム音楽ファンは、そういった没個性的な状態に嫌気がさしてしまった。これは音楽だけじゃなくて、ゲーム自体もそうだね。

ゲームメーカーはラーメン屋だった

ここからは、もう、懐古趣味全開で行くよ。若造どもは置いてけぼりだ。ざまーみろ(笑)
昔はさー、メーカーごとに「色」があったよな。「ナムコチック」「コナミック」「セガセガしい」。こんな形容詞すらあった。音色聞いただけでメーカーがわかったもんな。でもPCMストリーミング全盛の今、最も大事なはずの「個性」が失われちゃったんだよ。
そうだな。ゲームってラーメンだったんだよ。貧乏な俺たちが「ちょっとだけ贅沢」を求めて、50円玉握りしめてゲーセンって名のラーメン屋に通ったんだ。決して高級料理じゃない。店も狭くて汚い。でもそこには何か「ワクワクドキドキ」させる何かがあったんだよ。このラーメンはスープがうまい、こっちは麺がシコシコ、あっちはチャーシューが最高。店によって個性が全然違ってた。半年に1回くらいのペースで「新作ラーメン」が出るのを楽しみにしてた。
はじめは俺たちくらいしか客が居なかったんだけど、段々と他の客も増えて、商売としても軌道に乗ってきた。そしたら各店々がで別々に麺を打ってスープを取ってたんじゃ効率が悪いとか考え出した。もっと店を大きくして豪華にすれば、客は集まるし単価も上げれる、とか考えた。クタラギとかいうオッサンが「ラーメンは芸術です。皆さんは食の芸術家です!」とか熱吹いてるもんだから、みんな乗せられちゃった。
で、ふたを開けてみれば、どの店も似たり寄ったりで個性が無くなった。ラーメンも店も豪華になったけど、何千円もするフカヒレラーメンなんて客は望んでなかった。例え狭くて汚い店でも、そこでしか味わえないラーメンが食べたかったんだ。ラーメン屋はしょせんラーメン屋。芸術家なんかじゃなかったんだよ。

あー、いまいちだorz

って感じの文章を書こうと思ったんだけど、十分な時間がとれなかった上に、「投げ銭先払い」で催促されちゃったんで、中途半端だけどこんな感じで出しとくわ(笑)
つまり何が言いたかったというと、ハードウェアの進化がクタラギさんの言うところのソフトウェアの「イノベーション」をもたらすとは限らないんだよ。いや、確かに一握りの天才にはそうなのだろうけど、残念ながら今のゲームは芸術じゃなくて、産業なんだよね。沢山の凡才が沢山の凡作作って食ってかなきゃならない。「美しい人はより美しく、そうでない方はそれなりに」のはずだったんだけど、そうでない方は「退場」しなきゃならなくなったってのが現状なわけさ。
ワシはゲーム業界とは何の関係もない、ただの「老害ゲーマー」だから、力ないものが淘汰されるのは構わない、業界の人はPS3なんて大迷惑じゃないの? それともあなたは一握りの方?

いつまでも、あると思うな、親とおまけ

つーことで訳あってオマケは引っ込めた。「訳」については色々言いたいことがあるのだが、ちょっとその時間がとれないので、また今度。