礼繁き者は実心衰うるなり
形の上での礼儀が多すぎると、まごころが薄くなりがちである。外の飾りの多いものは、真実の心が少ない。
出典 〔韓非子‐解老〕
同じようなことば
- 口先の裃
ことばづかいは礼儀正しく丁重であるが、真心のこもっていないことをいう。
- 礼も過ぐれば無礼になる
礼儀にとらわれすぎると、かえって相手に無礼をすることになる。
- 礼は却って無礼の沙汰
礼儀と思って遠慮しすぎて、かえって失礼をする結果になる。
- 礼(れい)過(す)ぐれば諂(へつら)いとなる
礼儀も度を過ぎると相手への御機嫌とりになる。
- 礼儀も事による
礼儀作法も事と場合により、ただ正しくあればよいというものではない。
番外
- 礼楽は斯須(しばらく)も身を去るべからず
人の行いを正しく導く礼儀と、人の心を和らげる音楽とは、少しの間も身から離してはいけない。