新しいTERRAZINE

The new TERRAZINE

Twitterのフォローを本気で減らしたい時に役立つ9つの質問

ほとんどの人にとって、自分のタイムラインが散らかっていると落ち着かないのではないかと思います。いらない人や読まなくなったアカウントを、ゴッソリ処分すると、Twitterだけでなく心の中までスッキリします。
ですが、フォローを整理する時に一番悩ましいのは「誰を取っておいて、誰を解除するのか?」ということ。そんな時は、以下の9つの質問を自問自答してみてください。きっと、最後の決断の役に立つと思います。

1. これってまだ使えるの?

使われてないような放置アカウントを、後生大事にフォローしている訳ないじゃないか! と思うかもしれませんが、意外と、動かないbotや放置されたアカウントを、そのままフォローしていることはあるものです。新しいアカウントをフォローしたのに、なぜか古い移転前のアカウントをフォローしている、なんてことはありませんか?

2. リムーブしたら、他の人でも代用できる?

答えがノーなら必要な人です。ちょっとでも考えるようなら、もしかしたら必要ないのかもしれませんよ。

3. いつか使うだろう...今まで役に立ったことある?

すごく有名な人や、初期状態でオススメされてフォローしたアカウントなど、いつかの時のためのものは一体いつ? RSS垂れ流し系BOTもそんなに必要ですか?この機会に選抜してみてはいかがでしょうか?

4. それって取ってあるの?

サインアップしてすぐにフォローしただけのおすすめアカウント、フォロアー数に惹かれて衝動フォローしたけど、結局クライアントのオブジェと化しているアイコンたち、それって多分、もう使わないですよね?

5. ちゃんと役に立ってる?

お知らせ系botやクーポン・割引系アカウントなんかに多いと思いますが、本当に機能的に役に立っているのか考えてみてください。

6. もう新しいのを使ってるよね?

Twitter支援Webサービスにありがちだと思いますが、壊れて新しいものをフォローしたのに、ログの処理などの問題で、古いモデルやバージョンの物も捨てずに取ってあったりしませんか? たとえばリムーブ通知系ボットアカウントとか。取っている割に、結局その中のデータを使っていなければ、意味が無いです。

7. きちんと置いてあることに騙されてない?

あまりに整然とリストの中に鎮座され過ぎていて、それを削除ことすら頭に浮かばないような物はありませんか? きちんと置き場所に収まっているからといって、それが必要な物だとは限りません。

8. 思い出の品で本当に思い出に浸ってる?

これは古参ユーザーに多いかもしれませんが、初期の頃にトークした人のアイコンや、ふぁぼ記録など、それを見て当時を思い出すことはありますか? それに、大人になっても取っておきたいような、素晴らしいものばかりではないですよね...。もう一度見返すことがあるか、よーく考えてみましょう。

9. 今まで一度でも絡んだことはある?

相互フォローなどでよくあるのは、フォローしたはいいけど絡まない(絡みようがない)ものです。今までずっと手元にあったのに絡まなかった者ですから、この先数週間以内に使わない場合は、潔く手放してしまいましょう。
かなり耳の痛い質問ばかりですね...。しかし、これでかなりTwitterがスッキリするはずです。本気で片付けたいと思っている人は、ぜひ試してみてください。

福岡ボートレース場体験記

サイバーバズの「天神の穴場ファミリースポット!福岡ボートレース場で休日満喫!」という企画に参加してきた。当日は夕方から仕事だったので、どうしようかと思ったが、電話でもお誘い頂いたのでならばと、行ってみた。福岡のブロガーたちにも会ってみたかったし。

福岡ボートレース場への行き方、入り方

福岡ボートレース場は天神の北の海岸にあり、地下鉄天神駅から歩いて10分程度の好立地にある。クルマで行っても駐車場はタダだ。
http://www.fukuoka-kyotei.com/root/japanese/access/image/map.gif
fukuoka-kyotei.com - このウェブサイトは販売用です! - 福岡 競艇 ジャンプ ボートレース 競艇場 イベント インストール カップ リソースおよび情報

入場料は100円。出走表にハンコを押してもらえば、無料で再入場できる。
全然関係ないが、改札口がiPhone4に見えてしまう病が治らない(笑)

ブリーフィング


入り口でプレス証を受け取って、関係者通路から4階の応接室へ移動。移動中の廊下で「審判部の前を通るから静かに」との注意があった。

参加者はこんな感じで、完全に普通の家族連れで、ギャンブラーやブロガー的なニオイは全くしない。あえて言うなら「アメブロ」の匂いがした(笑)

ボートレース振興会の平山さんから、レースや福岡ボートレース場についてのレクチャーを受ける。男前だ。

福岡ボートレース場紹介
ボートレースの基本は次のページで学ぶことが出来る。


場内でも小冊子が配られている。



福岡ボートレース 日刊スポーツ杯争奪戦CM

レクチャーの最中にボート同士が接触・転覆! 緊張が走るが無事救助された。

場内探検


建物の外には芝生広場があり、開放的に観戦できる。

ゴザも無料で貸し出されている。涼しくなったら、昼寝なんかもいいかも。

休日には屋台も出ていて、ちょっとしたお祭り気分だ。子供用にプールも用意されていて、そこでおもちゃの船を浮かべて競争していた。

腹が減っては戦は出来ぬ。ってことで、涼しいレストランで昼ご飯。嫁は冷やし中華

ワシは平山さんオススメのチャンポン。どちらも5〜600円程度。テーマパーク価格ではない。

ペラ坊の回転焼と、白い方はお餅。紙にくっついてしまい無残な姿に(笑)どちらも90円。

いざ勝負


さて、いよいよ本番だ。第7レースに挑戦。

「初心者でも100円から遊べるYo!」って意味で、今回はこれだけ。べ、別にお金が無かった訳じゃないからねっ!

ペラ坊と一緒に応援だ!

当たったーー!!!!

300円賭けて750円の配当。450円の勝ち。チャンポン代くらい?(笑)

競艇」から「BOAT RACE(ボートレース)」へ

ボートレース振興会の平山さんの話で興味深かったのは「平成22年4月から「競艇」から「BOAT RACE(ボートレース)」に名前を変えた」というもの。「競艇場」も「ボートレース場」に、「競艇選手」は「ボートレーサー」と呼んでください。紹介記事でもそう書いてくださいとのことだった。

モーターボート競走は1952年(昭和27年)に我が国で誕生し、半世紀以上にわたり「競艇」「モーターボート競走」「ボートレース」などの様々な呼び方でファンの皆様から親しまれてきました。
しかし、今後さらなる発展を目指すために、視覚的に伝えることの重要性からVI(ビジュアル・アイデンティティ)を導入することにいたしました。
若年層にも好感を持たれ、子どもから大人まで容易にイメージが湧くよう「BOAT RACE」に統一、普及、定着を図り、国際社会でも通用する競技、レジャー産業への発展を目指します。

http://www.kyotei.or.jp/infomation/topics/201004/26_001.html

こういうことらしいが、単に「ボートレース」だと、手こぎのボート競争が思い浮かぶんじゃないだろうか。
http://www.city.hita.oita.jp/content/000009279.jpg
競艇」や「モーターボート競争」は馴染みがあるし、無理に変えなくても良かったんじゃないかなーと思った。
さて、こんな宣伝企画をするんだから、もっと売り上げを伸ばしたい、お客さんを呼びたいと考えているわけだ。そこでちょっとデータを調べてみた。

年度 総売上金額 利用者数 平均購買額 一日平均売上
2002 1,199,096,272,100 67,047,040 17,884 279,509,621
2003 1,075,132,854,900 68,246,272 15,754 249,914,657
2004 983,777,106,700 69,925,837 14,069 230,933,593
2005 974,338,094,600 74,519,269 13,075 229,040,455
2006 970,386,817,200 83,329,770 11,645 229,949,483
2007 1,007,513,897,800 97,793,640 10,302 237,733,341
2008 977,206,082,300 106,625,511 9,165 235,244,603
2009 925,745,553,600 116,124,075 7,972 214,790,152
データ & リンク − Miyajima Kyotei Freaks(宮島競艇フリークス)

利用者数は増加しているが、客単価が下がり、総売上・一日平均売り上げも下落しているようだ。宣伝で客単価を上げるのは難しい。なので、お客さんの層を広げたいってのが狙いだろう。事実、ファミリー層を取り込もうと、場内の半分を禁煙にしたり、女性や子供専用の部屋も用意されている。
ボートレースのファン層を拡大するには、やはり魅力あるレースと選手を押し出していくことだろう。仮面ライダーもいまや「イケメン」目当ての女性ファンで一杯だ。歌って踊れるイケメンレーサーなんてどうだ? って言ったら、現在のおっちゃんらは怒るかな? それともそのネーチャンらに鼻の下のばすかな?(笑)
ひとまず、天神から10分という距離は便利なんで、トーチャンはレース、カーチャンと子供は天神で買い物、なんてのも良いかもしれない。駐車場もタダだしね。あ、これってマズい?(笑)

ネットワーク機器を移設

部屋まで引かれているVDSLモデムとBフレッツCTU無線LAN親機を本棚の上に移設した。

電話線は右下のローゼットから立ち上げて、カーテンレールの上を這わし、本棚の上から引っ張った。電源は本棚の裏にあるコンセントから背面を這わせて本棚の上から引っ張った。まぁまぁスッキリ出来たと思う。

6月23,24日に大阪に行くよ

外国にいる嫁の友人が帰国するとのことで、6月23,24日(水,木)に大阪に行くことになった。23日の夕方まではその用事で、それ以降は帰りの新大阪21:29発の新幹線までフリーなので、よかったら遊んでクレイ。
24日18時から梅田でプチOperaオフをするので、こっちに来れるならこっちで。

例によってOperaとほとんど関係ない話になると思うので、Opera知らなくてもかもーん。

血液型性格判断が当たってるかもしれない可能性

火山学の権威である早川由紀夫さんが「血液型性格判断には、エンターテイメントとしての価値がある」と発言し、話題になっている。

血液型性格判断には、エンターテイメントとしての価値がある」だけならば「そうだねー」で済んだのかもしれないが、「県民性の違いや、世代間の考え方の違いと同レベル」とまで言ってしまったので、炎上状態になってしまった。
赤血球の型で先天的に性格が決まることはちょっと考えにくいので、まぁナンセンスだろう。バカバカしいと思う。が、それを信じている人は、そういう性格に誘導されてしまったりするのではないやろか。

性格も気から

例えば小さい頃から母親や友人などから「あんたはO型だからおおらかだね」などと言われ続ければ「そうなのかなー」って思う。それを無意識のうちに周りの期待として受け取り、「自分の長所はおおらかなところ」「おおらかでいなくては」という一種の自己暗示のような状態になり、性格も誘導されるのではないか。病は気からみたいなもんで。
「県民性」についても、全国ネットのテレビや全国チェーンの店が幅を利かせる現在の日本では、昔ほどの大きな違いは無いと思う。が、「九州人だから酒に強いんでしょ?」「酒が強い男はカッコいい」のようなステレオタイプに晒され続けると、自然とそうなったりするんじゃなかろうか。

レッテルを都合よく解釈しよう

こういうレッテル貼りは良くない。と言われるが、まぁ人ってのはレッテルを貼りたがるし、貼られたがりもする。名刺にズラズラ肩書きを並べたりね。排除してもしきれんだろうね。だったら都合よく解釈すればええやん。一本気で、逞しく、勇ましい「九州男児」を期待されてるなら、それに応えてもいいし、逆に細やかな気配りを見せて「九州男児なのに繊細」といった「ギャップ萌え」を狙ってもいい。いいように解釈すればええよ。酒のめないのに飲まされるとかは困ったもんだけどね。それは周りが「コイツ飲めないから、ワシが代わりに!」ってガーって飲んでやればええやん。な? うまいこと乗り切っていかな。

さて、ここで問題です

ワシの血液型はなんでしょう?