新しいTERRAZINE

The new TERRAZINE

無知は不幸


1月中旬、女性の自宅に一本の電話がかかってきた。「医療費の還付がある」。女性は一昨年、がんの手術を受けたこともあり、還付を疑わなかったとみられる。女性は相手の指示で現金自動預払機(ATM)に行き、言われるままに機械を操作。還付を受けたつもりが、複数の銀行口座にあった計約500万円を次々と指定口座に振り込んでしまったという。
女性が通帳の残額を確認し、だまされたと気づいたのは同月下旬。その日、会社員の夫に「家族をよろしく」とメールを打ち、直後に睡眠薬を大量に飲み、自殺を図った。
幸い発見が早く、救急車で病院に運ばれたため助かった。しかし、意識が回復しても「死にたい」「殺してください」「私の責任」と繰り返し、窓から飛び降りようとしたり、コードで首を絞めようとしたりした。夫と高校生の長女が数日間、仕事や学校を休んで寝ずに監視したという。
被害に遭ったのは、長男を建設予定のグループホームに入所させるため、建設の分担金や入所費用に充てるため夫婦で長年ためてきた金だった。今回の事件で、ホームの話は白紙状態になってしまったという。日ごろから「私たち親がいなくなった時のために」と話していた女性の落胆は大きかった。
すげー気の毒な話なんだけど、彼女自身で言うように、こりゃ彼女の責任だわな。もちろん悪いのは犯人なんだけど、やっぱね無知は不幸だよ、ホント。
自殺を図った彼女なんだけど、保険とか入ってたのかな? 保険金も出ないで自殺とか、丸損の犬死にじゃん。自分で「私がいなくなった時のために」って頑張ってきたのに、自分でいなくなってどうするよ。
でね、この手口はもっと詳細に公開すべきでしょ。いくら世間知らずの専業主婦でも、ここまでだまされんでしょ。500万ってんだから普通預金じゃ無いだろうし、定期か積み立てを取り崩したんだと思う。それを「医療費還付」という引き出すはずのカネを、どんなうまいことを言って振り込ませたのか。ATMって1回100万円までじゃなかったっけ? だとしたら5回以上も続けて振り込ませたわけやろ。ここまで見事に騙せる技は見てみたいよ。

騙されるヤツは騙される


銀行がなんら対策を取ってないことに苛立ちを感じる

  • ATMの付近では携帯を使えなくする
  • 携帯で話しながらATM操作してる人に行員が話しかけるとか
  • 電波受けたらATM停止になるとか

ワシの使ってるATMは、盗撮防止のためだろう、パンフ類は全部取っ払われて、「振り込め詐欺に注意」のポスターしか貼ってない。それでも騙される人は騙される。何をやろうと騙される人は騙されるんだよね。携帯を使えなくするのは、本当に口座番号のメモとかを忘れた人に取って不便だし、ATM停止になったら大変なことになるよ(笑)。行員が話しかけたとしても「大丈夫ですよ」って言うだろうね。だって騙されてるって自覚がないんだから。
ワシさ、自分の前のばあちゃんが、何度も間違えるもんだから、「ワシがやってやる」って代わりに操作してやったんだよ。ほら、駅で切符買えなくてオロオロしてるじいちゃんばあちゃんおるやんか。あれの代わりに切符買ってやる感覚で。今考えたらワシが悪いヤツで、自分の口座とかに振り込んじゃうかもしれないわけで、そう疑われても仕方ないヤンか。でもばあちゃん「すいませんねー」とか言って平気なのな。ニッポン人は基本的にいいやつばっかだから、本当に極一部の悪いヤツに騙されちゃうのさ。

自分が「カモ」であることを自覚する

「老人や障害者を狙うなんて卑劣だ」とか言うやつが居るけど、バカかっての。弱いヤツや弱い部分を狙うのは勝負の鉄則だろうが。狙われるヤツってのは、自分がカモだって自覚してない。ワシが詐欺師なら、「○○銀行のものですが、詐欺の被害に遭われたそうで。当銀行にはこういったケースのために保険特約があるのですが、残念ながらお客様はその特約を契約しておられませんでしたので本来なら適用されません。ですが今回に限り、特約保険料を遡ってお支払いいただくことで、契約されていたように手続きさせていただきますので、今すぐにこれから申し上げる口座にお振り込みください」って、さらに追い打ちをかけてたね。多分取れたよこの人なら。
「障害者を抱えている」という弱点を晒せば、それに同情して助けてくれる人が大勢いる。でも、逆にそこを狙ってくるヤツもいることを自覚すべきだ。
早速2ちゃんねるでは「善意の募金」が立ち上がっているようだが、これが詐欺でない保証もないわけだよ。ワシが詐欺師なら絶対やるもん。「一口1000円からの善意をお願いします。各人が直接振り込むと手数料がかかってしまいます。私の方で手数料無料の口座を用意しましたので、いったんそちらに振り込んでいただき、私が代表して被害者に振り込まさせていただきます」なんてね。で、幸い募金詐欺に引っかからずに募金が集まって、グループホームに入居するために振り込んだら、それが元々詐欺だったりしてね。
まぁ、ひどい話なんだけど、このくらいの感覚でいないと、確実にまた騙されるよ。だってカモなんだもん。

追記:騙される方も悪い≒いじめられる方も悪い

うん、気持ちはわかる。これって「いじめ」の「いじめられる方も悪い」って話にちょっと似てるよね。で、同じように考えてみる。
いじめる方を改心させるのは難しい。なぜなら相手次第だから。自分がいじめられなくするのは、自分で何とかできるだけまだマシ。
詐欺も同じ。詐欺師に詐欺をさせないことは、いじめっ子にいじめをやめさせるよりもっと難しい。特にこの手の振り込め詐欺は、顔も名前も出す必要が無く、格段にリスクが低いからだ。逆に騙されやすい人に自覚してもらい、ちょっとだけ人より多く負担してもらう。ATMを使わずに窓口を使う。少なくとも詐欺を無くすより現実的で、効果が期待できる。

リスクを自覚し、コストを支払う

そうだなぁ、損害保険を考えてみるといい。高いクルマや人気があって盗難が多いクルマなら盗難保険をかける。ウィルスにやられやすいOSやブラウザを使ってるなら、アンチウィルス。花粉症ならシーズン前から抗アレルギー剤を飲んだり、注射したり。みんなリスクを理解し、保険を支払っている。
クルマ泥棒を撲滅、WindowsIEを排除、スギ花粉を一掃。そりゃー出来たらいいけど、現実には無理だわな。
自分が持つリスクを理解し、それをマネージメントするコストをケチらないこと。これが危険だらけなこの世の生き方だ。

手口

  1. 還付金があるからATMに行ってくれって携帯で指示される。
  2. 「こちらから そちらに振込みますので、振込みボタンを押してください」
  3. んで、金額のところいくと、「登録番号を言いますので…」って「9、1、3…」みたいな感じで、数字を言われ、指示されるままに番号のつもりで振込み金額打っちゃう
  4. こんな感じで、何かつっこまれたらごちゃごちゃややこしいこと言ってはぐらかす
  5. 機械と公的機関と横文字に弱い人はひっかかると思う。

普通なら2の段階で気づく。3で確実に気づき、4で怪しいからやめる。が5を一語で表すと「おばちゃん」となる。
思うんだが、おばちゃんってATMで振込みとかしないんじゃないだろうか。預金・引き出しはしても、振込みはしない。しても振込用紙を窓口に持っていくだけ、ってパターンだと思う。
やっぱ、おばちゃんはATM禁止。これしかない気がする。