新しいTERRAZINE

The new TERRAZINE

久しぶりのテレビ生活

部屋にテレビのない生活を続けてもう4年くらいになる。実は私はテレビを買ったことがない。それでもテレビを見ることができたのは、使っていたPCモニターにビデオ入力があったからだ。そのモニターが壊れた時、既にビデオ入力のあるPCモニターは市場から無くなっていた。だからといって単なるテレビを買うのも嫌だったし、番組もニュースとダイエー戦くらいしか見てなかったので、テレビを無くすことにしたのだ。どうしても見たい番組が出てくれば買うつもりだったが、そういう番組はp2pで手に入れる事ができたので、スポーツなどの生放送以外に価値を見いだせなかった。
しかし4年もテレビを見ないと、人と話が合わない事が多くなる。昔ニュースサイトやっていたくらいなので割と早耳の方だが、ネットでの情報入手は自発型なので、自分の興味以外はなかなか入ってこない。そして、つい先日まで「氣志團」を全く知らなかった事で「これはマズい」と感じ、テレビを復活させることにした。
だが残念ながらリアルタイムでテレビを見る時間的余裕はない。ということでHDDレコーダーを導入することにした。やっぱりテレビを買うのは嫌なので、LAN経由でPCで見ることができる東芝「RD-H1」を選択した。送料込み3万2千円で250GB。チューナーカードとHDDを足したのとあまり変わらない高コストパフォーマンス機だ。
到着して早速セットアップしようとするが「リモコンでパスワードを設定しないと、ネットは使えません」orz 諦めてTVを買うか、TVのある場所まで担いでいってセットアップしようと思ったが、弥助氏にアップスキャンコンバーター(TVをPCモニターで見られるようにする機械)を譲ってもらっていたのを思い出し接続。おー!意外ときれいに映る。これで十分じゃん。ネットワーク設定も完了。PCでも見ることができるようになったが、ビットレートが1.7Mbpsなので画質が悪い。それでもPCで見れるのはかなり便利だ。付属のリモコンは操作性が悪く使い物にならないが、PCからの操作は快適。いちいちリモコンでタイトル付けとかできるかっての。
というわけで久しぶりにダラダラとテレビを見てみたのだが、全く変わっていないことに驚いた。未だに「どっちの料理ショー」がやっているし、「懐かしのアニメ」ではネロとパトラッシュが死んでいた。偉大なるかなマンネリズム
しかし変わっていることもあった。何とワイドショーが政治ネタをやっているのだ。新人議員の特集だそうだ。やっぱり時代は変化しているのか、と見てみるとそこに映っていたのは「頭悪そうな若造」「ピンクのおっさん」「ちょっとキレイなおばさん」。「議員」という肩書きを持つ「タレント」、あるいは「アイドル」だった。芸能人の人はもっとがんばらんといかんよ。
それにしてもあの若造を「若くて元気で正直そうでいい」とか言ってるヤツばっかで驚く。ワシの周りにも彼と同じくらい若くて元気な正直そうなヤツはいるが、彼を議員にしたいとは思わない。例えば自分の会社の幹部がああいう人だったら、同じ事をいうのか。結局この人たちは「ニッポン」を「自分の会社」と思っていない。どこまでも他人事なんだな。だから自分が知らないようなことにでも口を挟むコメンテーターなんて仕事ができるんだな。
何度かネットでいい加減なことを垂れ流している人の事を書いたけど、テレビはネットの比じゃないね。元ソースの提示とか適当でいいし。どうせ当たれないんだから。早くネットだけでテレビが見れるようにならないかなぁ。