新しいTERRAZINE

The new TERRAZINE

「思考の速度でパソコンを使う技術」を楽に得る方法

分裂勘違い君が新しい芸風を身に付けたのか、イラストを多用したわかりやすい解説がされてる。
ざっくりまとめると以下の2点になるかな。

  • マウス使うな
  • カーソルキー使うな

基本的に同意だが、これはキーボード派が大昔から主張してきたことで、そんなに目新しいことでは無いわな。それにさー、
やっぱマウスって便利なのよねー
というわけで、「剣道の達人」は無理でも「初段」くらいは楽に行ける方法をやってみるよ。

スペースセーバー2使え

これで終了(笑)。でもいいんだけど、一応解説。
なんでマウスがダメなのかって言うと、無駄な移動が多いから。じゃあそれを無くせば良い。だったら答えはトラックポイント

このようにポインティングデバイスである「トラックポイント」通称「赤ポッチ」*1ホームポジションに鎮座し、普通のマウスのような無駄な動きが発生しない。また、中央に位置していることから、右手左手どちらでも操作可能で、「左手でマウスを動かしながら、右手でカーソルキー」という、ネット対戦ゲーム等に使うと絶大な効力を発揮する操作を無理なく出来る。もちろん「右手が疲れたら、左手で」なんてことも。

残念ながら販売終了なので、代わりに次のをおすすめしておく。

Lenovo ThinkPlus USBトラベルキーボード ウルトラナビ付 [31P9514]

Lenovo ThinkPlus USBトラベルキーボード ウルトラナビ付 [31P9514]

スペースセーバー2の手前にタッチパッドが付いてUSB対応になった感じ。邪魔なような気もするが、スタパ齋藤によると「これはこれで非常に便利だったりする」そうだ。
Lenovo ThinkPlus USBキ-ボ-ド ウルトラナビ付 [31P8974]

Lenovo ThinkPlus USBキ-ボ-ド ウルトラナビ付 [31P8974]

「テンキーが無きゃ、らめえぇ」って人はコチラ。

ワシはエクセル等に大量の数字を入力するときだけ、USB電卓キーボードを使っている。その理由は、テンキーじゃないと「+」がShift付きになるし、普通のテンキーだと「=」が無いから。便利だよー。

[rakuten:thanko:680063:detail]
これなんかはメモリーカードリーダー付きで安くて良さそう。キーが小さいから、大量入力には向かないけど、ちょっとしたときなら便利そう。

Opera使え

分裂勘違い君のカスタマイズは、大量の文字入力、つまりエディタメインのアプローチだと思う。でも、いまのメインはなんといってもWebブラウザ。ってことでやっぱりOperaFirefoxSleipnirもいいけど、マウスジェスチャーキーボードショートカットOperaに一日の長があると思う。

  • URLをコピー→アドレスバーに貼り付け→エンター

って操作をよくすると思うけど、「貼り付け→エンター」をOperaは「Ctrl+B」の「貼り付けて移動」一発で出来る。他にも「メモを挿入」による省入力化、検索エンジンのカスタマイズや、ブラウザ単体でのメール・IRCBitTorrent機能、「パラパラマンガ」もできるOperaShow(笑)など、さまざまな機能がプラグインや拡張無しで、最初から用意されている。それでいて動作も高速で申し分ない。
唯一の弱点が「Opera非対応」のページが存在することだが、これらもUA詐称や、UserJS/CSSなどにより大抵は何とかなる。困ったことがあったら「Opera-Wiki」を見れば安心だ。

カリカリの最適化は疲れて長続きしない

分裂勘違い君のチューニングは、とてもよく考えられていると思う。ただ、レーシングカーのようなセッティングのクルマを一般人が長時間運転すると疲れてしまう。GT-Rは最高のクルマだけど、街乗りはやっぱキツイように。
カスタマイズも同じで、最初からカリカリにやるのではなく、少ない変更で効果が高いところから始めれば、効率的で無理がない。
ワシはどっちかっつーと「カリカリ気味」なんだが、それでも無駄な動作は多いんよ。マウスを持ち替えることは無いんだけど、キーボードの傍には、なぜかモルツとかヱビスとか書いてある金色の缶があるんだよ(笑) ブログの文章なんかこーやってダラダラ書くもんだろ? まぁ、適当に力抜いて行こうや、兄弟。

*1:「赤乳首」とも